発達特性をお持ちのお子さまへの
三重県松阪市にある発達支援専門の施設

心☆きらきら
について

心きらきらは、発達特性をお持ちのお子さまへの発達専門機関です。今の困りごとの解決や、将来の自立・社会参加を、お子さまの状態や特性に応じて、お子さまやご家族とともに考え、支援を行います。就学前から青年期までのお子さまを対象として、ライフサイクルを見通した関わりをしていきます。心きらきら児童デイサービスと心きらきら中川児童デイサービスの2つの事業所があります。

  • 一人ひとりの発達に応じた療育(発達支援)を1対1の個別やグループで行います。 個別では1人のお子さまに1人の専門スタッフが支援します。
  • 一人ひとりの発達特性は異なります。ご家族とはお家で見るお子さまの様子と療育場面でのお子さまの様子の違いを話しながら、普段の生活の接し方などをともに話し合います。
  • 将来の社会生活に役立つ日常生活スキル支援や学習会 などを行っています。また、生活を豊かにするためのお茶・お花・太鼓などの余暇活動も支援しています。
  • 宝積クリニック(精神科)が2006年(10人定員)に設立し2010年に社会福祉法人化されました。。2013年に増設(20人定員)し、2019年新たに心きらきら中川(10人定員)を開設。地元の小児科とも連携しています。

【障がい種別】
発達障がい、知的障がいなど

【開所日】
月曜日~金曜日、第2・4土曜日
※祝祭日はお休み

【開所時間】
9:00~17:00

【利用料金】
児童福祉法に基づく支援費の一部負担

施設長の紹介と
メッセージ

心きらきら児童デイサービス
事業所施設長
鈴木 美絵子

心きらきら中川児童デイサービス
事業所施設長
浅生 篤

施設長からのメッセージ

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
事業所のある『嬉野』は、松阪市郊外にあり、津市(久居)とも隣接し、清流で知られる雲出川、中村川の交わる豊かな風土に恵まれた地域です。また、古来より「住んでよし」、「作ってよし」、「交わってよし」、「育んでよし」の「四方佳し嬉し」の土地柄で、人と作物の実りや交流・交易で栄えてきたと聞いています。
この地で、平成3(1991)年開業の宝積クリニックの礎の上に、平成18(2006)年からは、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業の制度化に合わせて、新たに福祉サービス事業を展開、平成22(2010)年には社会福祉法人慈宝会を設立するなど、一貫して子どもの発達特性に応じた療育とご家族の支援に携わってまいりました。お陰様で、クリニック開業から数えて、今年30年目の節目を迎えるとともに、福祉サービス事業も関係各位のご支援によりまして、15年間継承してまいりました。
この機にあらためて、質の高い療育を通して、障がいのある子どもが個人の尊厳を保ちつつ、心身ともに伸びやかに育まれ、地域社会において成長とともに自立した生活を営むことができるよう、職員一同、全力で取り組む所存でございます。経験ゆたかな保育士、児童指導員、言語聴覚士、公認心理師、音楽療法士などの専門スタッフが時間をかけて練り上げた、一人ひとりのための支援内容と効果的な教材を準備し、完全予約制の清潔な環境を整えた中で、個別・小集団での系統的な療育を提供いたします。
まずは、お電話(0598-48-2345)で、見学希望とお声がけください。何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

スタッフ紹介と
メッセージ

心きらきらには、様々な資格のある専門スタッフがいます。
【専門スタッフ】
保育士、音楽療法士、公認心理師、言語聴覚士、教諭、児童指導員、お花・お茶・太鼓の先生など

【専門スタッフによる療育の特徴】

※表は横スライドで全て見ることができます。
保育士 音楽療法士 公認心理師 言語聴覚士 教諭
特徴 子どもの生活全般を対象とし運動、認知、言語、コミュニケーション、基本的生活習慣などの力を育むための働きかけを行う。 声、歌唱、楽器、身体運動、鑑賞等の音楽の特性を効果的に用いて、子どもの調和的な発達の基盤を育むための働きかけを行う。 子どもの情緒、コミュニケーション、社会性の発達の支援を行う、心理的課題の発見や解決につながる働きかけを行う。 お子さんのやりたいことや遊びに丁寧にかかわりながら、言葉をかけ、会話を楽しみ言語発達を支えます。発音のまちがいも発達を支えながら対応していきます。 学校生活での困りごとや学習面でのつまずきに対して、個々に応じた手立てを一緒に考えたり、発達特性に応じた関わりを行う。
療育方法(例) 挨拶、認知学習、絵本、手遊び、運動、挨拶、家族との対話など 挨拶の歌、身体運動、太鼓・卓上ベル、挨拶の歌、家族との対話など 挨拶、子どもが遊具を選択し遊ぶ(プレイセラピー)、挨拶、家族との対話など お子さんとのやりとり、保護者の方との話、他の療育者との情報共有、発達検査、言語発達スケール、構音検査等を通したアセスメントを適切に実施し、楽しい雰囲気で支援します。 挨拶、カレンダー、なぞなぞすごろく、はさみ、カード記憶、数、家族との対話など

【スタッフ一覧】

※表は横スライドで全て見ることができます。
心きらきら
児童デイサービス事業所
心きらきら中川
児童デイサービス事業所
保育士 深見 美鈴・村田 和奈・中井 浩子(兼)・谷 陽子 中村 和枝・中井 浩子(兼)・堀 真貴子
音楽療法士 𠮷永 亜紀・河合 環・廣瀬 妙子
公認心理師 仲 律子(兼) 島田 亜依子・仲 律子(兼)
心理士 永口 愛子
言語聴覚士 福山 知子(兼) 福山 知子(兼)
教諭 所 真理子・中川 弘文・淺沼 孝子(兼) 淺沼 孝子(兼)
児童指導員 山出 ふじ子
指導員 堀口 幸子

【スタッフからのメッセージ】
深見 美鈴  職種:保育士
「もっとあそびたい」「またきたい」と思えるような楽しい療育をめざしています。

谷 陽子  職種:保育士
子どもと接することが大好きです。お子さんの成長を共に喜び、一人ひとりに合った支援を考えていきます。

中井 浩子  職種:保育士
きらきらで出会えたこどもたち笑顔とやったね!という気持ちを大切にして療育を続けています。こどもたちと保護者の方達と、今しかない大事な時間を共有し、一緒に成長していけたらと思っています。

村田 和奈  職種:保育士
子どもたちが楽しい、嬉しいという気持ちを感じられるように一人一人の気持ちに寄り添っていきます。よろしくお願い致します。

中村 和枝  職種:保育士
子どもたちと一緒に楽しいんで、共に成長できるような療育をしたいと思います。

堀 真貴子  職種:保育士
教具、遊具を使って、運動・認知・言語コミュニケーション・生活習慣など子どもの全体の発達を促す働きかけをしています。子どもが“人と関わることが楽しい”と思えるような療育になることを心がけ、それを土台に”社会で生きていく力“が育まれていくことを願っています。

河合 環  職種:音楽療法士
ご一緒に音楽を楽しみましょう!

廣瀬 妙子  職種:音楽療法士
音楽で身体を動かしたり、楽器に触ったりして表現してみましょう。

吉永 亜紀  職種:音楽療法士
音や声、リズムを通して、人と繋がる経験となりコミュニケーションの基盤となるように、
また、いきいきとした子供たちの姿に出会えるよう、一人一人に寄り添い、支援させていただきたいと思っています。

島田 亜依子  職種:公認心理師
遊びの中で、こどもたちが自分の持っている力を思いっきり出せる、安心して表現できる関わりを大切にし、人とのつながりを一緒に楽しみ、積み重ねていけるように心がけています。

仲 律子  職種:公認心理師
保護者様と一緒にお子様を支えていけるように支援を行いたいと思っています。どうぞお気軽にご相談下さい。

永口 愛子  職種:心理士
子ども達にのびのびと自己表現できる関わりができればと思います。

福山 知子  職種:言語聴覚士
「伝えること伝わることの楽しさをたいせつに」がモットーです。

所 真理子  職種:教諭
お子様一人ひとりと向き合い「できた!!」の喜びを大切にした療育をさせていただきたいと思っています。

淺沼 孝子  職種:教諭
子どもたちの姿や困り感に寄り添い、ほかの職員と連携し手立てを考えていきたいと思っています。

中川 弘文  職種:教諭
月1回、異年齢グループの子ども達と一緒に活動を行っています。

山出 ふじ子  職種:児童指導員
心きらきらに笑顔で来ていただける皆様に会えるのを楽しみにしています。

堀口 幸子  職種:指導員(華道担当)
子ども達に華道や茶道を教えています。季節の花を生けながらおしゃべりも楽しんでいます。

山村 隆啓  職種:事務長
子どもたちの元気で明るい声を聞くと私も楽しい気持ちになります。

堤 泰子  職種:受付・事務員
親御さんが、何でも相談できる雰囲気を大事にし、子どもさんも笑顔になれるようお迎えします。

長野 泰史 職種:受付・事務員
子どもたち・保護者・スタッフが気持ちよく過ごせるよう支援していきます。

アクセス

  • 心きらきら児童デイサービス事業所

    〒515-2354 三重県松阪市嬉野下之庄町18-4(田園地帯)
    tel 0598-48-2345 ・ fax 0598-31-1325

  • 心きらきら中川児童デイサービス事業所

    〒515-2317 三重県松阪市嬉野野田町143(近鉄伊勢中川駅近く)
    tel 0598-31-3985 ・ fax 0598-31-3986